• キッチンから消費者と地球をつなぐ情報誌 Kitchen Love the Earth(キチラブ)

  1. ホーム >
  2. レシピ >
  3. 大豆ミートをアレンジした「大豆そぼろ」2種 ヘルシーだけじゃない! 食べ応えも十分
  • 特集
  • 応用自在。アレンジもできる!
2021.01.6

大豆ミートをアレンジした「大豆そぼろ」2種 ヘルシーだけじゃない! 食べ応えも十分

  • 第8号 特集:HAPPY! ニューミート
  • シェア

フードスタイリング・山守ひろえ/撮影・山口ベン/文・種藤潤/協力・UTUWA

ここ数年、「大豆ミート」を中心とした「ベジミート=キチラブではニューミートと命名」の新商品が続々登場。ただ、実際に使い方がわからない人がほとんどでは? そんな方のために、今号では大豆ミートを使った「基本のそぼろ」2種をご紹介。肉よりヘルシーな上に、ニューミートならではの使い勝手の良さも。2021年の新定番に、是非お試しあれ~

→「Kitchen Love the Earth」第8号本誌情報はこちらから

大豆ミートで作る
基本の大豆そぼろ2種の作り方

大豆ミートそぼろのワンポイント

作り置きして、様々な料理にアレンジ!

最近の大豆ミートは、驚くほど品質が良いです。それを「基本のそぼろ」のように下味をつけておけば、ごはん、麺、炒め物、サラダや冷奴など、和洋中さまざまな料理に応用できます!お好みで柑橘やナッツを加えてもいいです。ぜひ「マイベストそぼろ」を見つけください。

→「甘辛大豆そぼろ」を使った「ニューミート担々麺」のレシピはこちらから

→「塩こうじ大豆そぼろ」を使った「ニューミート五目ビビンバ」のレシピはこちらから

→「基本の大豆そぼろ」のレシピで使った「オムニミート」の詳細はこちらから

材料
(1人分)
甘辛そぼろ
オムニミート 100g
醤油 大さじ1
甜菜糖 大さじ1
味噌 大さじ1
七味 適量
塩こうじそぼろ
オムニミート 100g
塩こうじ 大さじ1
甘酒 大さじ1
塩 小さじ1
レモン 大さじ1

作り方

  1. ボウルにオムニミートとすべての材料を入れよく混ぜ合わ せる。
  2. フライパンに菜種油(分量外)と❶を入れ中火で3分程炒める。 ※水分が気になる場合にはペーパーなどでふき取る。
  3. 保存容器に入れ、冷めたら冷蔵庫で保存可能。
  • LOVE THE EARTHポイント
  • ニューミートそぼろの
    ・作りおきすれば和洋中なんでも応用
    ・基本の味に柑橘や辛味でアレンジも
    ・油分が少ないので片づけがラク
  • フードスタイリスト

    山守ひろえ(やまもり ひろえ) 

    料理研究家。幼少期、食で心が豊かになることを実感!某料理サイトの料理教室講師、出版社を経てお店をOPEN。豊香おむすび御御御付「八十八(やそや)」のおかみとして地域食堂の運営も行う。「地域の未来を食でつなぐ」株式会社EATプランニング代表取締役。

関連する記事