占い師の卵「星猫」がお届けする12星座占い。2023年10月のあなたの運勢は?
下記もくじ欄から読みたい星座をクリックしてね。
もくじ
おひつじ座(3/21〜4/19)
本音と建て前を使い分けるより、ストレートに思いを伝えて!
五感を満たすアートや器、オリジナルの聖域づくりにも励んでみて
おひつじ座さんにとって10月は、熱いパートナーシップ月間になりそう。
12日以降はモヤモヤを抱え込んでいた人も、ようやく話し合いや交渉の場が設けられたり、まわりから背中を押されてやっと相手と向き合う行動に出る人も。
本音と建て前を使い分けるより、おひつじ座さんらしくストレートに思いを伝えることが好印象を残したり、状況をリードするエネルギーを呼び込みそう!
月末ころには相手や物事との境界線をしっかりキープしつつ、おひつじ座さんが納得のいくような形で一件落着という流れになりそうだよ。
今月はオーバーワークになり過ぎないよう、何ごともペース配分に注意したいところ!
オンオフのメリハリがつき、心と身体が落ち着くようなオリジナルの聖域づくりにもぜひ励んでみて〜。
おひつじ座さんとしてはいつになく物質的なもの、納得できる価値があるものに心が動かされそう。
五感を満たすアートや器など…今後もコレクションしたくなるようなアイテムもそのひとつ。
好きな作家さんや地域への興味、そこから広がる人との出会いによって、おひつじ座さんが運命的な変化へと導かれるかもしれないしね〜。
この時期に惹かれる天然石も「エネルギー調整に使って!」と現れてくる可能性が高いので、お守りとして身に着けてあげて。
【幸運のアドバイス】
10月の幸運のアドバイスは「パーティー」。
家族や仲間とテーマを決めて、なにかパーティーを開いてみたい10月。
衣装がテーマでもいいし、ワインの飲み比べでも、たこ焼きでも(笑)
楽しい予定があるだけで、いろいろ頑張れちゃうおひつじ座さん!
ハロウィンとはまた違った、こだわりのテーマを探してみて〜。
おうし座(4/20〜5/20)
日常のルーティンや健康について、理想と現実を客観的に分析
昔ながらの知恵を活かしたり、無理のない健康法を取り入れて!
12日ごろまでは日常のルーティンに追われやすく、体調を崩すなどして根っこから見直しを迫られるおうし座さんも。
実年齢より見た目年齢で判断!…という人もいるけれど、実際実年齢並みのガタがきている人の方が多そう(笑)
昔ながらの知恵を活かしたり、今の自分にあった無理のない健康法が理想だよね〜。
似たような境遇の友人とは一気に仲が深まりそうなので、マメに報告しあうのも良さそう!
関わる相手に対して最善を尽くす…そんな密度の濃い人間関係も10月のテーマかも。
あと二か月で今年も終了(泣)、ここでいったん立ち止まり日常のルーティンや健康について、客観的に分析してみてね。
12日以降はすべきことが次から次へとやってくるものの、どうにか攻めの姿勢で頑張れそうなおうし座さん。
思考もフル稼働! パートナーシップや働くことについての意義についても、これまで以上に考えているんじゃないかなぁ。
ひと言でいえば「他力本願からの卒業」なんだけど…いざ独立なんてできないし、そもそも今だって食べていくことで精一杯。
でもね〜、時代は動いているよ!
おうし座さんが心から満足できる働き方をしっかりイメージしつつ、準備はしておこう。
働き方というより、生き方なんだよね〜。
評価や待遇に関しては思いをきちんと伝えておくと、意外と早く反映されるかも(笑)
【幸運のアドバイス】
10月の幸運のアドバイスは「パステルカラー」。
ほっこり癒されるようなパステルカラーのアイテムを身近に置いてみて!
イルカや太陽などハッピーなシンボルを描いた絵本やアートなんかもいいね〜。
ほんとは一番おすすめなのは、おうし座さん自作のパステル画(笑) スポンジでポンポン叩くだけでも、名画が完成するからぜひやってみてね。
ふたご座(5/21〜6/21)
ファッションや美意識にも注目が集まる、ちょっとしたモテ期。
12日以降は打って変わって、職場環境の改善に奮闘するかも!
月の前半はふたご座さんのオーラが輝き、ちょっとしたモテ期に。
独自のファッションや美的センスなどにも注目が集まりそうなので、無邪気に発信してみると好意的な反応が返ってきそう!
そうはいうものの…12日以降からは、ぐっと流れが切り替わって戦闘モードに(笑)
転職を希望する人や職場環境を改善したい人にとっては、バックアップが得られそうな運気に突入!
ここでしっかりチャンスをものにし、2023年の後半戦に勢いをつけていこう~。
さりげないおもてなし、家飲みで手料理を振る舞うなどふたご座さんのデキる一面をアピールしておくのも良さそうだよ!
15日の日食では、思いもよらない運命の反転があるふたご座さんもいるかもね〜。
恋愛面でも満たされることが多く、プロポーズや新しい命を授かるなんていうサプライズも!
過去からのトラウマを一気にひっくり返せるときでもあるので、仕掛ける側のふたご座さんもトライしがいのある特別な日であることを覚えておいてね〜。
29日の月食も目に見えない力が大きく働くときなので、繰り返し夢を宇宙に投げかけて!ふたご座さんは11月も多忙な日々が続きそうなので、特に肺や呼吸器をいたわること。
夜は湯船につかるなどして、一日の疲れを持ち越さないようにね〜。
【幸運のアドバイス】
10月の幸運のアドバイスは「パワースポット巡り」。
秋は行楽シーズンだしね!
ついでに温泉や秋の味覚も楽しめるようなパワースポット巡りがおすすめ。
今月は15日の日食・29日の月食と2回も運命の切り替わりを体感できそうなイベントがやってくるので、まずは自分に…次は神に…そして最後は宇宙にと誓いを立ててこよう!
もの凄い勢いで、サポートのエネルギーが降り注いでくるかも(笑)
かに座(6/22〜7/22)
推し活にハマってみたり…秘密めいたトキメキがキーワード!
仲間とともに過ごす、学校のような場所も本領発揮にぴったりだよ。
12日以降は映画やドラマの影響で恋愛ムードに流され、久しぶりに人恋しくなりそうなかに座さん。
でもリアルな恋愛というより、ちょっとまわりには話にくい推し活だったり…秘密めいたトキメキだったりするのが今の時代を物語るよね〜。
とはいえ、別に罪作りなことをしているわけではないのでね(笑)
家族には推し活宣言でもして、遠慮なく飛びまわる方がいいかも!
このトキメキ活動が、かに座さんと理解し合える仲間やご縁のある人へと繋がっていきそうなので、タイミングを逃したらもったいないよ〜。
15日はかに座さんにとって「居場所」を表す部屋で日食。
常日ごろから、いい娘・いい妻・いい母でいなければ…という強迫観念みたいなものに襲われがちなかに座さんは、自由奔放そうに暮らしてる友人・知人からアドバイスをもらうのも良さそう!
それをきっかけに、友人・知人がかに座さんを連れ出してくれたり、動きやすい状況も整ってきそうだよ〜。
場のまとめ役だったり、ムードメーカー的な存在がかに座さんには多いので、一人や少人数の活動より、ある程度の大所帯の方が自分らしさを発揮できるのは確か!
もし学校のような居場所を見つけられたなら、その優しい気遣いが仲間からの信頼を集められそうだよ〜。
【幸運のアドバイス】
10月の幸運のアドバイスは「主張する」。
あえて見て見ぬふりをしてきた、政治や社会的な記事にコメントをしてみよう!
一市民として声を上げることを恐れずに体験してみると、見える世界が変わってくるかも。
ネットは怖い…というならスーパーや図書館などのご意見箱から挑戦するのはどうかなぁ。
自分の意見が反映されたら、きっと嬉しくなるよね〜。
しし座(7/23〜8/22)
人づきあいに関しては引き続き、風通しの良い安定ムード!
こんなときこそ家族との対話も増やし、心を通わせると◎。
10月も人間関係においては引き続き、風通しの良い安定ムード!
身近な友人との交流が増えたり、友達の友達という存在が数珠つなぎで増えていくとき。
特に異業種や、一見しし座さんとは共通点がなさそうな人ほど注目株。
好奇心をくすぐられる話が聞けたり「これやってみなよ〜」とそそのかされて、気づけばやっていた…なんて軽やかな進展イメージも感じさせるよ。
前半は第三者を介した噂話からおかしな誤解を招いたり、言った言わないのトラブルに巻き込まれそうな時期でもあるので要注意。
そのためにも、日ごろからメールやLINEの文章は必要最低限の内容で終わらせる癖をつけておいて!
15日の新月は日食という形で起こり、何かをはじめるよりも古いものを断ち切る、終わらせて再生させるようなエネルギーに満ちあふれているよ。
中旬以降は、家族間だけでしばらく秘密を共有するような状況…例えば転勤や転職の意向などを伝えられることがあるかも!
この時期のしし座さんは直感も冴えわたるので、事前に予感的中の方が多いかもしれないなぁ。
今後の方向性が決まれば、かえって気持ちもスッキリ!不動の安定感でサポート役に徹することができそうだよ〜。
この先何倍にもなって返ってくる日がやってきそうだから、全力で応援して!
【幸運のアドバイス】
10月の幸運のアドバイスは「やり遂げる」。
夏の暑さを理由に避けてきた掃除や片付けなど、中途半端にしていた雑用を一気にやり遂げよう〜。
備蓄袋の食料品や薬、電池などの期限もついでにチェック!
ガスボンベの使用期限も気づくと案外過ぎているので、こちらも決してお忘れなくね。
おとめ座(8/23〜9/22)
人と人とを繋ぐ橋渡しや、脇役的な活躍で愛されるとき。
ひと息入れては勝負を繰り返し、ゆっくりでも着実に運をつかんで!
9日の金星おとめ座入りで、ワクワクやときめきが押し寄せてきそう。
11月8日までの約一ヶ月は、高望みするより分相応の豊かさに満たされることをモットーに。
秋の砂浜をゆっくりと歩いてアーシングしたり、想像力を掻き立てる舞台鑑賞など非日常的な要素を取り入れることが、おとめ座さんの自信を高めることにも繋がりそう。
ホテルのラウンジなど、普段出入りしないような場でお茶するだけでもスイッチは入りそうだよ!
ひと息入れては勝負を繰り返し、ゆっくりでも着実に運をつかんでいくことが今月はおすすめかな。
運命が反転するともいわれる15日の日食では、人間関係にフォーカスが当たりそう!
それも人と人とを繋ぐ橋渡しをしたり、主人公を陰で支える脇役的な展開(笑)
10月のおとめ座さんは代弁者としても力を発揮できそうなんだよね〜。
「世のため人のために生きてる」って思えることは、とっても幸せなことだよね!
お悩み相談も増えそうだし、29日の月食ごろには人の深層心理までも、読めるようになってきたりして(笑)
おとめ座さん自身も人生を振りかえれば、同じように支えてくれた人がいたはずだけど覚えてるかなぁ?
ターニングポイントで出会った人の名前や共通点などを書き出していくと、意外と面白い気づきが得られるのでぜひやってみてね〜。
【幸運のアドバイス】
10月の幸運のアドバイスは「キャンドルナイト」。
照明を消して、週に一度のキャンドルナイトはいかが?
リビング、お風呂場、寝室とそれぞれ雰囲気を変えたり、アロマキャンドルでさらに五感を刺激するのもいいよね〜。
ほっこりとする灯りから昔の人に思いを馳せたり、単純に1本のろうそくがどのくらいもつか…なんていう実験も楽しそう!
てんびん座(9/23〜10/23)
待遇の交渉は、星からの恩恵で存在感も増す10月が狙い目。
やるべきか悩むときほど、とりあえず引き受けてみて!
コミュニケーションを司る水星もてんびん座入りし、存在感が増していくとき!
職場での待遇に納得がいかないようなら、イチかバチかの賭けに出てみるのも面白そう。
お互いの誤解も解けたり、飛び級の昇進や昇給なんていうサプライズが起こるかもしれない。
てんびん座には12日まで火星が滞在し、誕生月でもあるこの期間は特に星からの恩恵も多いので狙いを定めてみるのもいいね〜。
この時期はちょっとした誘惑も多いときだけど、思うような人ばかりに好かれるとも限らないので…言葉選びや態度にも意識を向けておいてね!
15日の日食と29日の月食は、どの星座の人にとってもパートナーシップにおける転換を促すものに。
てんびん座さんには「自分軸をしっかり!」「自主性を持て!」と喝が入る予感…。
やるべきか悩むときほど、とりあえず引き受けてみてというのもこの期間の特徴。
やろうとやるまいと、その後の天の計らいでダメになってしまうこともあれば、縮小されても地味に続いていくというパターンもあるので、深く考えすぎずに直感に従って!
テーマとしては過去の失敗やトラウマを乗り越える、植え付けられた家系の価値観から解放される…など、まずは自由になることなのかも〜。
強い意思とてんびん座さんの優れたバランス感覚で、運命を切り開いて欲しいなぁ!
【幸運のアドバイス】
10月の幸運のアドバイスは「元素を感じる」。
占いには欠かせない、火・水・土・風の各元素のこと、聞いたことあるかなぁ?
もうそのまんまのリアルなイメージを五感で感じる方が絶対いいけどね〜。
「マイ・エレメント」っていうアニメ映画が、面白いし手っ取り早く理解できそう! てんびん座さんは風の星座に分類されるけど、風という元素をどう感じるかなぁ。
さそり座(10/24〜11/22)
早めの目標設定、同世代との繋がりは精神安定剤にも。
一生付き合えるような、とっておきの相手が見つかるかも!
月のはじめは自分自身の内側の深いところまで潜って、今の心のありようを見つめておきたいさそり座さん。
今後の流れをクリアにしていくためにも必要な体験になりそうなので、さそり座さんがこうしたいという意思や目標を早めに設定しておくと良さそうだよ。
12日に火星がさそり座に移動すると、行動力も増していくし、その集中ぶりにまわりが驚くようなことになるかもしれない。
新しい世界に一歩踏み出すことも大事だし、特に同世代との繋がりは精神安定剤にもなってくれそうだから大切に育んで。
その中から一生付き合えるようなとっておきの人、スピリチュアル的にいうならソウルメイトが見つかるかもしれないよ〜。
15日の日食では一時的に孤独を感じたり、置いてきぼりにされたような情けない気持ちになるさそり座さんも。
自分の価値をいったいどこまで下げるのか…いやもっと価値はあるでしょう(笑)という「ひとりノリツッコミ」のような感情の浮き沈みがさそり座さんを強くするみたい。
運気が悪いわけではないし、そう辛く感じることもないはずだから、とことん自分と向き合ってみて〜。
本格的なさそり座シーズンも来月やってくるし、自分の光と影を知り尽くして武器にしていこう!
良質な水をたくさん飲んで循環させると、波動の調整にもなるので試してみてね〜。
【幸運のアドバイス】
10月の幸運のアドバイスは「自叙伝を書く」。
これまでの人生を振り返り、簡単な自叙伝を書いてみよう!
捨てる前提で構わないので(笑)、どうして今の親を選び、この時代の日本に生まれてきたのかまで深掘りしてみて〜。
目的は過去ではなく未来! さてこれからの自分に向けて、どんな提案してあげる?
いて座(11/23〜12/21)
突破力のコツを探しに、ネット沼にハマってみては!?
新しい豊かさにスムーズに移行し、古い自分を脱ぎ捨てられそう。
10月のいて座さんは人に自分の夢を語ったり、そのためにあなたの協力が必要ですと素直に伝えられるとき。
そして、そのポジティブなエネルギーが支援者やともに進む仲間まで引き寄せそうだからまた凄い!
いて座さんのスキルと誰かのスキルをコラボさせたり、場を提供してもらう代わりになにか価値を提供します! というような物々交換のようなアイディアが次々湧いてきそうだよ〜。
ゴールが見えないながらも、新鮮かつ軽やかなコミュニケーションの質がいて座さんのワクワクを後押し!
過去へ戻ったり、未来へ飛んだり…10月の不思議なタイムラインを楽しんで〜。
15日の日食では、もっとシンプルに成功できる方法を知りたいと思うようになりそう!
突破力のコツをSNSや動画から見聞きすることで、重く考えている自分が年寄りに思えてきたり、世代間のスタンダードな違いなども目の当たりにするように。
新しい豊かさという価値観にスムーズに移行するには、さてどうする?
ネット沼に思い切ってハマって、意識改革をするのもある意味修行(笑)
座りっぱなしで坐骨神経痛に…なんてことにならないよう、ストレッチや散歩程度でもいいので身体も動かしていこう〜。
【幸運のアドバイス】
10月の幸運のアドバイスは「日常をシンプルに」。
調味料やメイク、お掃除グッズなど、日常をシンプルにしてみよう。
しばらくシャンプーだけで様子を見る、柔軟剤も使わないで様子を見る!
とりあえず習慣化していたものから、いらないかもというものを少しづつ省いてみよう。 この試験はいろいろなものに置き換えられそうだから、ゆるゆるとやってみてね〜。
やぎ座(12/22〜1/19)
社会的な評価を得たり、存在価値が一気に上がるとき!
出会いを求めている人は、友人や知人にお膳立てを頼んでみて。
24日までは社会的な評価を得たり、やぎ座さんの存在価値が一気に上がるとき。
コミュニケーションが決め手にもなってくるので、遠慮なく自分を前に押し出していこう。
火星も12日までは情熱をともに煽り、ギリギリ限界のところまでチャレンジするように仕向けてくるかも!
会社や仲間のためにという思いは素晴らしいけれどさぁ、今月はまずは自分作戦でそこから全体へと流れをつくっていったらいいんじゃない!?
あれもこれもと欲が出ると、マウントをとられたり足を引っ張られたり…とかえって損をすることにもなりそう。
黙ってこっそり、さりげな〜くチャンスをモノにして!
やぎ座さんの部屋に滞在している冥王星が11日から順行に切り替わると、流れもスムーズに。
出会いを求めている人は、友人や知人にお膳立てを頼むと快く引き受けてくれそうな予感!
「実は同じようなことを考えていたんだよ~」なんて展開もありそうなので、顔が浮かんだ人から連絡してみて(笑)
中旬以降は少し余裕をもって学びの秋を満喫するのも、やぎ座さんにはおすすめ。特に海外の古典文学やアートは、歴史背景も同時に学べ、実際に舞台を訪れるなどの楽しみも豊富! ここで時代の宿命的なものまで感じ取れると、自分の生き方にも落とし込むことができそうだよ〜。
月末には焦りや迷いもなくなったやぎ座さんが、そこにいるかもしれないね。
【幸運のアドバイス】
10月の幸運のアドバイスは「無謀な賭けをする」。
リスク回避はお手の物のやぎ座さんだけど、リスクを負う方はやっぱり怖い?
でもさぁ、いつも安全ルートを選ぶのも、つまらないよね〜。
日食・月食のある10月は運命の反転で、無謀な賭けの勝算もいつもより高め!
2023年の大勝負をここらでいっちょやってみない?
みずがめ座(1/20〜2/18)
活躍の場を広げるため、個性を大衆的にブラッシュアップ!
過去に取得した資格や、実務のない学びにも光が射してきそう。
遠く離れたところへ意識が向きがちだったり、海外目線で情報収集してきたみずがめ座さんも、ようやく自分のために動き始めるときがきたかなぁ。
特に火星が移動する12日ごろからは、自分だけでなく他者や社会のために力を発揮していきたくなるし、運命的にそう仕向けられていくみずがめ座さんも多そうなんだよね〜。
スカウトというと大げさだけど「ちょっとお願いしたい仕事があるんだけど…」なんていう流れは中旬以降に頻繁に起きてくるかも!
過去に学んだ専門的な職種、資格は取得したものの実務経験が積めなかった仕事にフォーカスが当たりそう。
勢いでできちゃう可能性もあるので、自分を信頼して一歩踏み出してみてね〜。
15日の日食では、変身願望が増すみずがめ座さんも(笑)。
変身願望というより、活躍の場を広げるために大衆的にブラッシュアップしていくイメージなのかなぁ。
仮面をかぶって、諦めてしまったブログやSNSなども心機一転はじめてみては?
今年は居場所や日常生活がすべてにおいてベースになるので、家族や親しい人を大切に。
お盆やお彼岸にお墓参りに行きそびれたみずがめ座さんは、日食・月食のタイミングにでも行ってみると、何かインスピレーションを受けとれるかもしれない。
【幸運のアドバイス】
10月の幸運のアドバイスは「不動産情報を見る」。
不動産情報が好きな人もいるだろうけど、大抵の人はそこまで見ないよね(笑)。
今から引っ越すならココ!という街をピックアップして、いろいろな角度からチェック。
実際に現地を訪れ、本気モードで物件を見に行くのも楽しそうだよ〜。
なにかのシンクロに繋がるかもしれないので、やるなら全力でやってみて!
うお座(2/19〜3/20)
損得勘定も多少働かせつつ、身内のために飛びまわって!
受け継いでおきたいことなど、コミュニケーションも密に。
前半は家族に秘密にしていたことがバレたり、価値観の違いで揉めやすいので用心して!
お互いの意見を揃えることは難しいし、議論しても答えが出ないような問題は世代が違えば当然のことなんだけどね〜。
そんなことにこだわるより、今のうちに受け継いでおきたい母の味や家仕事などのあれこれ、遺伝系の病気のことなどを聞く時間をつくるなど、コミュニケーションも密に。
自分の身内のことは知っているけれど、パートナーの方は実はよく知らない…という人も多いんじゃないかなぁ。
手帳を一冊用意して、家やルーツのことについてまとめていくのもいいと思うよ〜。
中旬以降は、自己成長のための意欲が久しぶりにみなぎってきそう〜。
直感や洞察力も増してくるし、魂レベルで縁のある人を引き寄せる暗示もあるね!
実家に行けば「ちょっと古い親戚を訪ねて〇〇まで行ってきて〜」なんていう想定外の遠出に繋がるような、滅多にできない体験をするうお座さんもいるかもしれない。
身内から受け取るギフトも多いときなので、彼らの願いもできる限り聞いてあげよう〜。
自分だけでは確実に生まれない人脈や社会的な信用など、損得勘定も多少働かせるとうお座さんの動きも機敏に(笑)。
甘え上手なうお座さんだから、嫌味なくさらっとできちゃうんだろうなぁ〜。
【幸運のアドバイス】
10月の幸運のアドバイスは「ライバルをつくる」。
すぐまわりをキョロキョロしそうなうお座さんは、ライバルを設定するのが一番!
ライバルは身近な人より、SNSなどで見かける遠い距離感の人の方が安心だね〜。
ダイエットでもハンドメイドでも語学でも、ネットならライバルは即見つかりそう(笑)

星猫語の翻訳者:カナタヒロミ
犬派なのにある日突然、星猫の通訳に!
占星術やタロットをライフワークとするMy Birthday世代
X(旧Twitter):https://twitter.com/kle_hoshineko