• キッチンから消費者と地球をつなぐ情報誌 Kitchen Love the Earth(キチラブ)

  1. ホーム >
  2. アイテム >
  3. ペアリングで美味しさ倍増! ビオサケ×おつまみ4提案
2024.09.27

ペアリングで美味しさ倍増! ビオサケ×おつまみ4提案

  • シェア

ペアリングとは、お酒×おつまみの相思相愛の組み合わせのこと。
ビオサケのスペシャリスト・松田誠司さんが選んだペアをご紹介します。

協力・酒とご飯 ビオサケダイニングリンリン/取材・門之園知子/構成・のなかあき子

鶏ほぐし煮✖️五人娘

生姜とだしでしっかり煮込んだしっとり食感のヘルシー鶏むね肉

ペアリングPOINT

存在感ある味わいと酸味が特徴のお酒。商品のしっかりしたうまみ・塩味・甘味、生姜の風味と調和して、濃い味わいにキレをもたらします。スパイシーな風味のあるスナック菓子にも合いそう!

鶏ほぐし煮
572円 85g
原材料:鶏むね肉(国産)、醤油、砂糖、本みりん、生姜、粉末かつおだし
新鮮な国産鶏むね肉を、醤油や本みりんで甘辛く味付け。しっとりした食感と、生姜&和風だし風味がポイント。おにぎりの具や麺類のトッピングにも○。
(スカイ・フード 06-6473-7900)

五人娘 純米酒
3,080円 1800ml
古典的な酒造りを現代に引き継ぐ寺田本家での、自然酒の先駆けとなった純米酒。ふくよかなうまみと酸味が広がり、複雑な風味で存在感のある味わい。温めても良い印象。
(寺田本家)

オーガニック燻製ミックスナッツ/塩✖️にいだしぜんしゅ

国産桜チップで燻製、深い味わいのオーガニックミックスナッツ

ペアリングPOINT

ふくよかなうまみ・甘味と木桶の風味が、燻製ナッツと好相性。ナッツは一般的に日本酒と合いにくい印象ですが、スモーク感とうまみ、塩味のバランスがいいナッツなので、美味しく合わせられます。

オーガニック燻製ミックスナッツ/塩
オープン価格  90g
原材料:有機カシューナッツ(インド)、有機アーモンド(アメリカ)、有機クルミ(アメリカ)、焼塩(伊豆大島製造)
有機のナッツ3種類を国産海塩のみで味付けし、国産桜チップで燻製することで濃厚な味わいに仕上げた。塩味と燻製の絶妙なバランス。
(マルタ食品 https://www.maruta-syokuhin.co.jp/la-nature-maruta/)

にいだしぜんしゅ 生酛 OK木桶仕込み
1,980円 720ml
酵母無添加仕込みによる、複雑かつふくよかなうまみ・甘味の後に、キリっとした酸の締まりがある。ほんのり香ばしい穀物と木桶特有の余韻も感じられる。(仁井田本家)

手ほぐし 天然紅鮭✖️木村式奇跡のお酒

北海道の宗谷の塩で「山漬け」に
北の海育ちの紅鮭を丁寧に熟成

ペアリングPOINT

お酒の甘うまみと「手ほぐし 天然紅」の甘うまみが調和。魚介の生臭みもマスキング。甘うまみがしっかりして、塩味のある01の「鶏のほぐし煮」とも好相性!

手ほぐし 天然紅鮭
594円 60g
原材料:紅鮭(ロシア産)、食塩(宗谷の塩)
新鮮な天然紅鮭を山のように積み上げ、上下を入れ替えながら塩漬けする「山漬け」という方法で熟成。味付けは塩のみで、うまみを閉じ込めてから蒸しあげた。お茶漬けやサラダにも。
(純正食品マルシマ 0848-20-2506)

木村式奇跡のお酒
純米吟醸 雄町 生原酒
2,200円 720ml
自然栽培で収穫された酒米「雄町米」を使用。甘くフルーティーで芳醇な香りとふくよかな甘うまみが特徴。瀬戸内に位置し、魚介系や塩味のある食材と合うお酒が多い蔵元。
(菊池酒造)

醤油麹✖️N4 天衣無縫(てんいむほう)

原材料は有機の醤油と米麹のみ
そのまま美味しい「食べる醤油」

ペアリングPOINT

お酒のなめらかで柔らかい風味が、醤油麹のキリッとした塩味と甘味をひきたてます。お酒自体の線が柔らかいので、濃厚な味わいの食材にも合い、全体の風味をやさしく持ち上げています。

醤油麹
1,320円 100g
原材料:有機米麹、有機醤油
お酒のおつまみとしてそのままでも、厚揚げや豆腐・きゅうりに乗せても◉。おろし生姜との相性が抜群。酵素が活きているので、毎日少しずつ食べれば腸活効果も!
(恵比寿松田酒店 080-6542-1892)

N4 天衣無縫
純米吟醸
7,000円 720ml
国産有機米を100%使用。フルーティな香りが広がりつつも、うまみとしては線が柔らかく飲みやすい印象。原料の力をあるがまま引き出し醸した、自然のめぐみを生かした美しい味わい。
(桜うづまき酒造)

こちらも好相性!

自然米山田錦
無濾過生原酒
1,980円  720ml
自然栽培酒造好適米を全量使用。濃醇な強い酸味と華やかな香り、甘辛い味わいが特徴の純米酒。

(木戸泉酒造)


ビオサケで楽しむ自然派ペアリング

「酒とご飯 ビオサケダイニングリンリン」のオーナー、松田誠司さんにペアリングのコツを聞きました。

ビオサケのペアリングを楽しむには、食品添加物の入っていないナチュラルな食品を選ぶのがポイント。素材本来の味が感じられるもの同士だと、相性の良さを判断しやすいです。 五味のうち、日本酒の味わいに存在しない「塩味」の食材はペアリングの第一歩。味覚を補完し日本酒の美味しさを増すので、初めての方でも取りかかりやすいです。意外なところでキムチやインド料理に合う日本酒も。先入観を持たずに意外な相性を発見してみましょう。

松田誠司さん

オーガニックナチュラル日本酒のスペシャリストで健康管理士。全国に分布するビオサケ150種類についてすべて把握している。国内に限らず海外へも、この素晴らしい宝物を伝えることを天命としている。酒類及び自然食品卸販売業「恵比寿松田酒店」も経営。

関連する記事