• キッチンから消費者と地球をつなぐ情報誌 Kitchen Love the Earth(キチラブ)

  1. ホーム >
  2. 連載 > キチラブスタッフ女史のはみ出しブロク >
  3. 防災食としてのリンガーハットの冷凍ちゃんぽんを食べてみた!紅生姜ちょい足しが子供に大うけ
リンガーハットの冷凍長崎ちゃんぽん。アレンジ版
2021.01.25

防災食としてのリンガーハットの冷凍ちゃんぽんを食べてみた!紅生姜ちょい足しが子供に大うけ

  • アレンジ大好きワーママの「今日も特急ごはん」 Vol.3 リンガーハットの冷凍ちゃんぽん
  • シェア

本誌7号では、「Let`sフローズン防災」として、冷凍ストックを非常食として活用する方法をご紹介しました。

玉子焼きや生姜焼き、うどんなど、いつものアレ。定番の和食おかずを冷凍しておき、いざという時に活用するという提案は、手前味噌ながら目からウロコ。記事を監修していただいた国際災害レスキューナースの辻直美さんの、「非常事にこそ、食べ慣れた食事が大事」というコメントに首をぶんぶん縦に振ってうなずいた次第。

第7号 特集:Let’s、フローズン防災!

だって、子どもの舌って恐ろしいほどに保守的なんです。変わったもの、食べたことのないものは断固拒否。だから旅先でも、ついつい全国チェーンのお店に入り、うどんを求めてフードコートで食事しちゃう。海外旅行ではキッチン付きの物件を借りて、お米持参で鍋で炊飯。イタリアに行った時も、オーストラリアに行った時も、「一番美味しかったのはおにぎり!」とのたまったのは、我が家の長女(現在9歳)です。

そんな長女と次女(2歳)の子育てど真ん中の私ですが、特集をきっかけに、冷凍を活用するという観点から、改めて「わが家の防災ストック」を見直してみました。

鍋1つで特急調理。栄養バランスもバッチリ。

本誌で紹介している玉子焼きやうどん(パックにうどん1玉と茹でた野菜を入れ、製氷機で凍らせためんつゆをinしておく)という、簡単な手づくり冷凍防災食はもちろん即採用。

でも、やっぱりここでもラクはしたいじゃないですか。
買ってストックしておくだけで安心な冷凍食品があれば、ぜひ常備したい。
美味しさやお値段など色々条件はあるけど、もっとも大切な条件は、子どもの好物であること!

となると、やっぱりめん類なんですよね~。

で、ショッピングセンターのフードコートにあれば、子どもが必ず食べたいと言うもの。 すでに採用済のうどん以外で、となると、はい、こちら。

リンガーハットの長崎ちゃんぽん。

リンガーハット店舗の長崎ちゃんぽん。
※画像は店舗の長崎ちゃんぽんです。

9歳も2歳も大好き。
2人で大人1人前を分け合って、いつもペロリと平らげます。

これが自宅に冷凍ストックできていたら・・・。災害時だけでなく、ふだんの食事にも役立つに違いない!
そう思って調べたら、こちらで販売されていました。

https://www.rhk-shopping.jp/product/detail.php?pkg_id=26

2児の母。子育て真っ最中の私が考える、リンガーハットの冷凍ちゃんぽんが、防災食として役立つ理由。

 ①麺だけじゃなく野菜もたっぷり。1食で栄養バランスが整っている。
 ②調理時間はたった2分、鍋1つでできる簡単調理。
 ③寒い時期はもちろん、いつでも食事には「あたたかさ」大事。
  スープでぽかぽか。気持ちが落ち着く。
 ④普段の食事に出しても家族に喜ばれる。
 ⑤じつは野菜も小麦も国産100%。
  なんだかんだいっても、やっぱり国産は安心。

もしかして、防災食として最強なんじゃない?

「いざという時」に備えて、カセットコンロでお試し調理。

さっそく試してみましたよ。
届いたのはこちら。冷凍の長崎ちゃんぽん8食セット。

1箱4食入り。こんなふうに入っています。

パーツは①麺、②野菜などの具、③スープの3つ。

災害時を想定して、4食分を土鍋とカセットコンロで調理してみました。

1.水1.2ℓ(300cc×4食分)を入れ、沸騰したらスープを入れます。

2.具と麺を入れます。

3.麺を箸でかき混ぜながら再び沸騰するまで加熱します(焦がさないように火力を調整する)。

完成したのはこちら!

準備を始めてから完成まで約5分。なんて簡単なんでしょう!

この日はお皿に取り分けて食べましたが、災害時にはみんなで直接お鍋をつつけば、洗い物は土鍋とお箸だけ。ごみもビニール袋がごく少量。

すてき。

冷凍庫を占拠してもらっては困るので、気になるのがサイズです。
ごく一般的なわが家の冷凍庫だとこんな感じ。
奥は4食入りの箱をそのまま。手前は4食をバラして立てて置いてみました。
箱のサイズは約27cm×約16cm×約11cm。
思ったよりもずっとコンパクトにまとまっていますよ。

ちょい足しアレンジ。青のり+紅ショウガは子どもに大ウケ。

もちろん災害時だけでなく、ふだんの食事にも。
ママ1人の昼ごはん、帰宅後、特に時間がないときの特急ごはんにも活用できます。

1人分なら加熱時間も短いから、袋を手にとってから出来上がりまでは約3分。
感動の早さと安心のクオリティ。
どんなに特急だって子どもの完食率100%の鉄板の味だし、野菜もしっかり採れるから、罪悪感は0%。

そのまま食べてももちろん美味しいのですが、
アレンジアイディアもいくつかご紹介。
子ども用には青のり+紅ショウガ。これが大ウケ。ちょっとしたジャンク感をプラスすると、さらに喜ぶのが子どもというものです。

大人は冷蔵庫に常備してある辛味噌を添えて。なんとなく担々麺風になります。

季節の野菜やきのこ類をさらに加えて、野菜マシマシしてもgood!

防災特集を企画して、学んだまとめ。

「非常事にこそ、食べ慣れた食事を」

特に、お子さんがいるご家庭はこのポイントを大切にしたいものです。

今後もいい商品を見つけたら、またアレンジアップしてみます!

※公式販売サイト
https://www.rhk-shopping.jp/product/detail.php?pkg_id=26

長崎ちゃんぽん8食セット(簡易包装/送料別)
販売価格:4,320円(税込)

みゃーママ
「キチラブ」のサイトを運営する、OVJ(オーガニックヴィレッジジャパン)事務局スタッフ。小学3年生と2歳の2児の母。仕事をしながらのワンオペ子育てで、毎日のごはんのしたくは超バタバタ。力尽きない程度に頑張る、が、モットー。

アレンジいりこラーメン

関連する記事